790件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

そのような場合、市当局として工事の是正や指導などをどのようにしているかお尋ねします。違反建築に対する取締りを強化すべきと思いますが、いかがでしょうか。お尋ねします。 4点目、白山市内の旧市街地などで住宅が密集している地域や、住宅造成等の開発の基準が緩やかだった時代に造成され、開発された古い住宅団地などで、道路が狭い住宅団地が見られます。

白山市議会 2021-03-15 03月15日-02号

今後はこうした外部からの高評価が絵空事にならないよう、市当局が積極的にインフラの実情に目を配り、地域の要望に先手を打って対応していく感受性と果敢な行動力を求めたいと考えます。市当局の前向きな回答を御期待したいと存じます。 ○藤田政樹議長 山田市長。     〔山田憲昭 市長 登壇〕 ◎山田憲昭市長 生活道路補修などのインフラ整備についてお答えをいたします。 

野々市市議会 2021-03-10 03月10日-03号

御経塚に隣接する長池地区では、現在、土地区画整理事業実施に向けて市当局のご理解、ご指導、ご支援をいただきながら、鋭意作業を進めております。 さて、この長池地区の近隣を見渡しますと、JR野々市周辺エリアや、既に完工いたしました御経塚地区、さらには当該地区と南北に流れる安原川を挟んで西側に位置する白山横江地区の最近の目覚ましい変貌。

野々市市議会 2021-03-09 03月09日-02号

まずは、市当局市内主要道路、国道、県道、市道に限らず、慢性的な交通渋滞を起こしているまたは起こしやすい路線を把握なされているのか、ご見解を伺います。 ○議長中村義彦議員) 北川土木部長。   〔土木部長北川勝君)登壇〕 ◎土木部長北川勝君) 市内道路における交通渋滞路線の把握についてご質問をいただきました。 

金沢市議会 2020-12-15 12月15日-05号

市当局におきましては、拙速に陥ることなく、本委員会での意見等についても十分に留意され、今後の作業に当たることを期待いたします。 なお、議論の中において、民間譲渡を是とする、または非とする等の相反する意見並びに執行部での事業譲渡の検討の経緯について、さらに調査を進めるべきという意見が出されていたことを付言しまして、本委員会報告といたします。(拍手) ○野本正人議長 委員長報告は終わりました。 

金沢市議会 2020-12-10 12月10日-03号

これは金沢市当局だけでできるものではありません。現場を管理している金沢森林組合と十分協議し、山の地権者理解を得て早急に実行しなければなりません。そうすることにより、熊や猿、イノシシなどの獣害被害も確実に少なくなると思います。市長、今ならまだ間に合います。今後の金沢市の森林再生のための本気度をお尋ねいたします。 続きまして、古紙並びに資源回収についてお尋ねいたします。 

金沢市議会 2020-12-09 12月09日-02号

市当局のほうにも、多くの市民の方からいろんな御意見をお聞きしているところでもあります。特に安全パトロールも今月から行っているところでありまして、歩道に越境しているもの、破損しているもの等、安全・安心の観点から支障となっているものを対象に、管理者に対し直接指導を行い、改善を求めていきたいというふうに考えています。

加賀市議会 2020-12-09 12月09日-03号

曽有の災害や新たな感染症発生など、市政を揺るがす事態に備えて、女性目線での対策強化専門職の配置など、危機管理体制強化することは、住民の安心・安全の確保はもちろん、観光都市としても必要不可欠と考えますが、市当局の御所見をお伺いいたします。 ○議長中谷喜英君) 柴田総務部長。 ◎総務部長柴田義徳君) 危機管理体制強化についてお答えいたします。 

白山市議会 2020-12-08 12月08日-02号

市当局の考えをお伺いします。さらに、結果、何割の削減となるのかをお伺いします。 以上、2番目の質問であります。 ○清水芳文議長 横川総務部長。     〔横川祐志 総務部長選挙管理委員会事務局長 登壇〕 ◎横川祐志総務部長選挙管理委員会事務局長 町内会長仕事量の軽減についての御質問にお答えします。 初めに、町内会長からの書類の提出方法についてであります。 

小松市議会 2020-12-04 令和2年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-12-04

本市では、今年は過去最多となる熊の目撃情報に加え、残忍な人身被害発生市中心部での捕獲騒動などもあり、市当局をはじめ消防団町内会など被害を最小限にとどめるため日夜精いっぱい努力をしていただいている方に深く感謝を申し上げ、質問に移ります。  まず、1項目めコロナ禍における市税の見通しと対応についてであります。  

金沢市議会 2020-09-11 09月11日-04号

市長、これじゃ議会市当局が進めることへの追認機関になってしまうじゃありませんか。市長は、かねがねから二元代表制を述べてきました。であるならば、このまま優先交渉権者を決めるのではなく、ガス・発電事業の株式会社への譲渡について議会の意向を聞くべきではありませんか。 ○野本正人議長 山野市長。 ◎山野義市長 今こうやって議論をしていることが議会皆さんとの大切な審議だというふうに思っています。

白山市議会 2020-09-10 09月10日-03号

1点目として、国勢調査員確保について、市当局も御苦労されたと思いますが、結果、調査員の数は何人体制での調査になるのかお伺いします。 2点目として、新型コロナウイルス感染防止のため、訪問面談に関してどのように行うのか、具体策をお聞きいたします。 同時に、コロナ禍での調査になりますけれども、調査員不安払拭のため、調査員に対して調査方法の説明・周知をどのように行ったのかをお伺いします。 

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

市当局ではビジターセンターの実施設計を発注されたと聞いております。 まず1点目、最初にPT会議では施設のコンセプトが提出され、国会議員側からは展示物目玉が必要との注文がありました。白山市が目玉として想定していました、昨年10月の台風により長野車両センターで水没した北陸新幹線車両展示については運搬上の問題があり、展示は難しいとのことであります。